電動歯ブラシは普通の歯ブラシと比べて良いか?

おはようございます!こんにちは!こんばんは!
寒川歯科のブログ担当Nです!

ふと歯を磨いていて、電動歯ブラシってあるけどどうなんやろ・・・?
って思ったことはないですか?
CMでもたまにやってますし、気になっている方も多いはず!

ということで、今回は電動歯ブラシについてのあれこれを書いてみたいと思います。

電動歯ブラシのいいところ

まず、歯磨きについてですが、歯に付着した汚れを落とすためにする行為ですが、これは歯科医師や歯科衛生士であっても歯ブラシだけで100%の汚れを取り除くことはできません。
歯の状態にもよりますが、歯ブラシ、フロス、歯間ブラシなどを用いてしっかり目視しながら磨くことがとても大切です。
ですので、電動歯ブラシを使ったからといって、汚れがとってもとれるか?と言われると、そうではないというのが答えになります。

じゃあ電動歯ブラシって意味ないやないか!と思われるかと思いますが、状況や使い分けによって電動歯ブラシはとても便利なアイテムになります!

じゃあどういう場合に便利になるの?ですが、しゃこしゃこ磨く時、自分で手を動かして磨かなくてよいので歯磨きの負担が減ります。
これは、高齢者の歯磨き、体に障害のある場合の歯磨きにはとても有用です。
仮に高齢者じゃなくても障害がなかったとしても、電動ブラシを歯に添えるだけで磨いてくれるんでとても便利ですよね?

電動歯ブラシのメリットははっきり言ってこの1点につきます。
デメリットは価格が高いという事と、人によっては振動が気持ち悪かったり、力を入れすぎると歯茎を傷めてしまうという事があげられるでしょう。

で、結局電動歯ブラシ使ったからといって、汚れがめちゃとれるんじゃないのなら意味がないと思った方へのお話をさせてください。

まず歯磨きで汚れを落とすという行為は、ブラシをどの角度から当てて磨くのか?歯のすき間や歯と歯の間がとても重要になります。
普通の手用歯ブラシで磨こうとも同じ事です。

歯と歯のすき間が大きい人はフロスや歯間ブラシを使うことが大切になりますし、歯並びが悪い人でいえば、磨きにくい箇所を意識的に磨けるか?適切なブラシの当て方ができるのか?が大切になります。

歯医者でもブラッシング指導をしていますが、皆さんがしっかり歯をみがきたいと思うのであれば、まずは鏡を見ながらしっかり汚れが落ちているか?意識しながら磨いてほしいと思います。

また、歯の磨き方については人によって(歯の状態によって)こうしたほうがよい。ああしたほうがよい。といった磨き方があります。それはぜひ歯医者にいって衛生士さんからのブラッシング指導をぜひ受けてほしいと願います。
それを聞いて意識して磨くだけで全然変わってきますから!

電動歯ブラシの種類

ちなみに電動歯ブラシですが、電動歯ブラシと一言でいっても3種類ほど種類がございます。
電動歯ブラシ→ヘッド部分が動く歯ブラシ
音波ブラシ→歯ブラシのヘッドの振動で音波を出し、その力で汚れを落とす
超音波ブラシ→簡単にいうと音波ブラシの強化版。

電動歯ブラシをamazonでみてみる

電動歯ブラシを買うときは、電動歯ブラシにも種類があることを頭に入れて検討されるとよいでしょう。
ちなみに電動歯ブラシに水流で歯間部のプラークを取り除くといった機能がついているものもあります。
しかし、その効能を過信するのではなく、最終的にはしっかり仕上げ磨きをするという意識をつけていきましょう。

ということで電動歯ブラシについてでした!
次回は詰め物がとれた!放置したらどうなる・・・?
について話したいと思います!

河内長野にある寒川歯科では今回の記事みたいな歯に役立つ情報を毎月1回の頻度で発信しています。
寒川歯科コラム

以上!ブログ担当Nでした!また次回!