痛くない治療

昔から歯医者といえば「キーン」という音がなって「痛い」というイメージがありませんか?
そのせいで歯医者が嫌い!という方も非常に多いハズ。歯が痛くても、その痛みを我慢して、歯医者に行かず、歯の神経を腐らせるという方も・・・
しかし、今やその我慢する痛みの方が「痛い」といっても過言ではないほど、歯科医療も進歩しています。
当院では「注射針」「表面麻酔剤」等々、可能な限り痛みを抑えるための工夫をしております。

表面麻酔剤

 

痛くない治療って麻酔するだけでしょ?その麻酔を打つための注射が痛いんじゃないか・・
とおもわれる方もいらっしゃるかもしれません。
しかし、表面麻酔剤というのを歯茎に塗ることによって、その注射を刺す痛みを感じさせにくくする麻酔剤があります。

テープ式麻酔

高濃度の局所麻酔剤を接着面に含んだ透明のシールです。
注射を刺す歯茎の表面を麻痺させ、痛みを減らす効果があります。

自動注射器

一般的に麻酔を行う時に痛いと感じてしまうのは、麻酔薬が注入される量が多かったりすることで痛みを感じます。 自動注射器は、一定の速度で麻酔薬を注入することで痛みを軽減させることが可能です。

 

その他

当院の麻酔で使用する針は「33G」というサイズの針を使っています。
よく「歯医者・痛くない」という言葉で検索すると、「一般に使用されているものより断然細い針」とか、「最も細い注射針」とかいう事が書かれているホームページがありますが、もっと細い注射針もあるし、今やこの33Gサイズの注射針は「一般的」です。針が細い方が確かに痛みは小さくなるのですが、これ以上細い針を使おうとすると、麻酔剤を入れるのに5分も10分もかかってしまうので、みなさんこのサイズを使われているのです。なので今ではこの「33G」サイズの針が一般的です。
実際治療を当院で受けられた方はわかると思いますが、ほとんど痛みを感じることはありません。